2021年3月中旬スタッフ同行

 北海道 積丹半島でサクラマス釣り!
釣りツアーで積丹半島サクラマスフィッシングへ
積丹半島でのサクラマス釣りのツアー参加を検討されている方がいらっしゃいましたら、ぜひビックトラウトが開催するフィッシングツアーにご参加下さい。

2021年3月 積丹半島 板マス(サクラマス)釣りツアー(スタッフ同行)

冬から春にかけて北海道日本海沿岸、特に積丹半島周辺ではサクラマス釣りが非常に人気となっています。サクラマスは通常1月頃から釣れ始め、3月のピークシーズンには良型のサクラマスの群れがこの積丹半島周辺に押し寄せます。平均サイズは2kg前後ですが、中には板マスと呼ばれる4kgクラスの大型サクラマスも釣れております。さらには5kgクラスといった夢のサイズも実績がありますので油断はできません。餌のオオナゴを捕食し、脂の乗った大型サクラマスを狙いに行きましょう!

出発日と料金

2021年 出発日~帰国日

日数

旅行代金

催行状況

発着地

最少催行人数

3月12日(金)~3月14日(日)

3日間

¥126,200~(GOTO未適用料金)
¥98,200~(GOTO適用後概算)

募集中

新千歳空港

6名

※国内線は含まれておりません。
(含まれるもの)
ガイド船、民宿宿泊費2名1室基準、朝食・夕食付。
昼食は現地清算

ツアー日程表

地名

時刻

スケジュール

3月12日
(金)

千歳
積丹

新千歳空港集合→送迎車で宿へ移動

民宿宿泊(2名様1室)

3月13日
(土)

積丹

フィッシング(5:00AM出船~11:00帰港)
※ボート利用6名乗船

民宿宿泊(2名様1室)

3月14日
(日)

積丹
千歳

フィッシング(5:00AM出船~11:00帰港)
※ボート利用6名乗船
釣り終了後、新千歳空港へ移動
解散

東京(羽田)からの参考フライト(石垣空港までの航空券手配をご希望の方はご相談下さい。)
往路 JAL517 羽田    13:30発 ⇒ 新千歳   15:00着
復路 JAL520 新千歳   17:35発 ⇒ 羽田      19:15着

タックルについて

サクラマスタックル

ロッド:7Feet,Mクラスのジギングロッド
リール:グラップラーCT等のカウンター付きまたはオシアカルカッタ300HG等の両軸リール
ライン:PE2号程度
※棚は15m前後ですので100mも巻いてあれば十分ですがラインブレイクした場合用に150m~200m巻いてあれば安心です。
リーダー:ナイロン40~50lbsを2mくらい。
ジグ:80~200g程度のジグ

ご案内とご注意

気候・服装

この時期の積丹の平均気温は-4~3℃前後です。防寒対策をしっかり行って下さい。暑かったら脱げる重ね着タイプがおすすめです。

持ち物

タックル、カッパ、帽子、偏光サングラス、グローブ、防寒着など

船着き場地図

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。