猿払エリアへイトウ釣りに行きましょう
様々なフィッシングスタイルでお楽しみいただけます。
道北の湿原地帯に流れる河川で、日本最大の淡水魚イトウを狙います。「幻の魚」と言われているイトウですが、近年では地元の釣り人達の努力と保護により、「幻」ではなく現実のターゲットとなりつつあります。実績のあるポイントを車で回る他にも、専用のボートを利用して陸路からではアクセスし難い場所を回ることが可能です。条件が良ければイトウを複数目視出来るほど魚影が濃い場所もございますのでご期待下さい。こちらの遠征は稚内空港お迎えから釣行終了後の空港送迎までガイドがご案内致しますので、レンタカーをご利用頂く必要は御座いません。もちろん弊社ではスタッフが同行するツアーも計画しておりますので、ご興味のある方は是非ご参加いただければと存じます。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
イトウ釣り3日間のモデルプラン
地名 |
時刻 |
スケジュール |
|
---|---|---|---|
1日目 |
稚内 |
稚内空港到着後、専用車にてホテルへ移動。ホテルにて釣り準備 ホテル宿泊(1名様1室) |
|
2日目 |
猿払 |
フィッシング(9:00出発、18:00ストップフィッシング) ホテル宿泊(1名様1室) |
|
3日目 |
猿払 |
フィッシング(3:30出発、12:00ストップフィッシング) |
ご案内とご注意
気候・服装 |
この時期の猿払の平均気温は13~19℃前後です。暑かったら脱いで寒ければ着れる重ね着タイプがおすすめです。 |
---|---|
シーズン |
6月~7月中旬、10月~11月 |
持ち物 |
ウェーダー、カッパ、防寒着、日焼け止め、帽子、偏光サングラスなど |
食事 |
基本的に昼食は旅行代金委含まれておりません。現地でご精算頂く形になります。 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
釣りツアー専門の旅行会社が満足できるプランを考えます
店舗名 | ビックトラウト |
---|---|
住所 | 東京都町田市上小山田町2356 |
電話番号 | 042-738-7385 |
営業時間 | 9:30~18:30 |
定休日 | 土曜日・日曜日 |
お気軽にお電話ください |
---|
042-738-7385 042-738-7385 |
9:30~18:30 |
東京都町田市上小山田町2356 |
釣りで国内や海外にツアーで行くならビックトラウト
釣り専門のツアー会社をお探しの方がいらっしゃいましたら、国内外で豊富なプランを取り扱っているビックトラウトをご利用ください。
当社では人気の高い海外や国内のフィッシングスポットで、様々な種類の魚に挑戦することができます。
アラスカやカナダ、マレーシアなどの海外から西表島や久米島、北海道まで幅広く対応いたしますのでまずはお気軽にご相談ください。
また、海外へ行くのは初めてで言葉が通じるか不安という方は是非当社のスタッフ同行ツアーをご検討下さい。当社のスタッフがツアーに同行いたしますので、空港での手続きなどのサポートをさせていただく事も可能です。
当社では憧れのキングサーモンフィッシングや巨大なピーコックバスに挑戦することができます。
興味がございましたら、当社までお気軽にお問い合わせください。
ご連絡をお待ちしております。
北海道猿払エリアでイトウ釣り遠征!2020年6月スタッフ同行ビックトラウト
2020/05/22
2020年6月 北海道 猿払エリア イトウ釣りツアー(スタッフ同行) 道北の湿原地帯に流れる河川で、日本最大の淡水魚イトウを狙います。「幻の魚」と言われているイトウですが、近年では地元の釣り…北海道猿払エリアでイトウ釣り遠征!2021年7月スタッフ同行ビックトラウト
2021/09/29
2021年7月 北海道 猿払エリア イトウ釣りツアー(スタッフ同行) 道北の湿原地帯に流れる河川で、日本最大の淡水魚イトウを狙います。「幻の魚」と言われているイトウですが、近年では地元の釣り…2020/05/22
釣りツアーを西表島でお探しの方はお問い合わせください 様々なフィッシングスタイルでお楽しみいただけます。 皆様はどのような釣りをご希望でしょうか?西表島では様々なフィッシングスタイ…2020/05/22
雄大な自然を誇る北の大地 北海道。国内でも有数のサーモン・トラウト釣りのメッカですが、今回ご紹介するのは新千歳空港から車で1時間弱の場所にある噴火湾エリアのサクラマス・白鮭釣りです。沖縄の久米島でマグロ釣り!2021年5月スタッフ同行ビックトラウト
2021/09/29
2021年5月スタッフ同行 久米島マグロ釣りツアー 沖縄本島から西へ約100kmの場所に位置する久米島。沖縄県にある島の中でも黒潮の流軸に近く、県内でも有数の魚影の濃さを持つ島とし…沖縄の久米島でマグロ釣り!2020年7月スタッフ同行ビックトラウト
2020/05/15
2020年7月スタッフ同行 久米島マグロ釣りツアー 沖縄本島から西へ約100kmの場所に位置する久米島。沖縄県にある島の中でも黒潮の流軸に近く、県内でも有数の魚影の濃さを持つ島とし…2018/05/23
釣りのブラジルツアーをお考えの方がいらっしゃいましたら、国外遠征の実績が多数のビックトラウトへお任せください。当社のブラジルツアーではピーコックバスを狙うことができます。詳しくはお問い合わせください。沖縄の久米島でマグロ釣り!2021年7月スタッフ同行ビックトラウト
2021/09/29
2021年7月スタッフ同行 久米島マグロ釣りツアー 沖縄本島から西へ約100kmの場所に位置する久米島。沖縄県にある島の中でも黒潮の流軸に近く、県内でも有数の魚影の濃さを持つ島とし…沖縄の久米島でマグロ釣り!2021年6月スタッフ同行ビックトラウト
2021/09/29
2021年6月スタッフ同行 久米島マグロ釣りツアー 沖縄本島から西へ約100kmの場所に位置する久米島。沖縄県にある島の中でも黒潮の流軸に近く、県内でも有数の魚影の濃さを持つ島とし…2020/06/08
長崎県対馬にヒラマサ釣りに行きましょう 様々なフィッシングスタイルでお楽しみいただけます。 日本海の西に浮かぶ国境の島 対馬(つしま)。福岡から北西に約120kmの場所に位置し都道府…静岡県御前崎でクエ釣り!2021年7月スタッフ同行ビックトラウト
2021/09/29
2021年7月御前崎クエ釣りツアー(スタッフ同行) 静岡県御前崎港から出船するクエ釣り遠征のご案内です。クエ釣りは福岡や長崎・五島列島が有名ですが、ここ静岡の御前崎もクエの良いポイントが…2020/05/22
釣りのツアー参加を検討されている方がいらっしゃいましたら、ぜひビックトラウトが開催する知床半島のフィッシングツアーをご利用ください。渡船を利用して半島先端部付近へ渡り、陸からのキャスティングでカラフトマスを釣りあげましょう。静岡県御前崎でクエ釣り!2021年5月スタッフ同行ビックトラウト
2021/09/29
2021年5月御前崎クエ釣りツアー(スタッフ同行) 静岡県御前崎港から出船するクエ釣り遠征のご案内です。クエ釣りは福岡や長崎・五島列島が有名ですが、ここ静岡の御前崎もクエの良いポイントが…2020/05/22
久米島の釣りツアーをお探しの方はお問い合わせください キハダマグロ釣りをするなら久米島のツアーにぜひご参加ください。 南方の地 久米島で行うキハダマグロ釣りは、初心者の方から熟練者ま…